こんにちは。随分ブログをサボっていた @madapaja です。
先週、6/30に開かれたSymfony勉強会 #6 にスタッフとして参加しました。
なんと、勉強会+懇親会で13時間に及んだ勉強会でしたが、やっぱりSymfony勉強会ってイイね、と思いました。
勉強会の内容や雰囲気については、ユーザー会や参加者の方の素敵なレポートを下の方にリンクしておくので、そちらを確認していただければと思いますが、何がイイって、Symfonyの話がそんなに無いのがイイねと。
そう言うとちょっと語弊があるかもしれないですけど、でも実際に、今回の勉強会ではSymfonyのHow toやコードや、実際に使う上での細かい(固有の)話は出てこなかったと思います。(ワークショップは除いて)
Symfonyを使う時にだけしか使えない、ひいて言えば、PHPを使う時だけにしか使えないような知識は登場せず、もっとその奥にある普遍的な知識が増やせる、そんな貴重な勉強会だったと思います。
また、もちろんSymfony以外のフレームワークの話や、オブジェクト指向ってみんな言ってるけど、その本質って何だっけ?とかいう話まで聞けちゃうというとってもお得な勉強会。
今回参加できなかった方は、機会があれば次回以降に是非!
そして、勉強会本編には参加したけど、懇親会は参加できなかった、という方は次は絶対に懇親会も参加してみてくださいね。
Symfony勉強会の懇親会は本編に増して素敵な話を聞けますよ。
ということで、Symfony勉強会に参加して、もっと勉強しなきゃなと思っている今日この頃です。
会場を提供していただいたVoyage Groupさん、ありがとうございました。そして、スピーカーの皆さん、参加者の皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
Symfony温泉?
さて、Symfonyユーザー会では、過去何度か温泉旅行に行っています。
これは、Symfonyドキュメント周りの翻訳を一気に進めるために、有志で温泉に行って泊まりがけでドキュメントを翻訳しようぜ、というものなのですが、今年もSymfony勉強会で「Symfony温泉まだ?」という話も出始めているので、きっとSymfonyのイケメンさんが計画してくれるはず。
ということで、Symfonyコンポーネントの勉強も兼ねてちょっとしたツール(Symfony2ドキュメントの翻訳差分をチェックするツール)を作ってみました。
Symfony2の日本語のドキュメントは、オリジナルのドキュメント更新と付き合わせられるように、そのコメント内にコミットハッシュを書いてあります。なので差分を翻訳する際には、そこに記載されているコミットハッシュとオリジナルドキュメントのHEADのdiffをとって云々……という事をしないといけないのですが、いかんせんそれが面倒なので、ちゃちゃっとコマンドを作りました。
./prompter/prompter check ./symfony-docs ./symfony-docs-ja
などという風に、オリジナルと日本語のドキュメントのルートを渡すと、各ファイルの翻訳状況がずらーっと表示されます。(画像の白が翻訳されているもの、黄色が更新されているもの、青が不明なもの、赤が一方のファイルがないもの)
./prompter/prompter check ./symfony-docs/book/controller.rst ./symfony-docs-ja/book/controller.rst
のようにファイル名まで指定すれば、そのファイルの詳細な状態を確認する事も出来ます。
使用した Symfonyコンポーネントは、Consoleコンポーネント、Finderコンポーネント、Processコンポーネントの3つ。
見た目にも綺麗なコンソールアプリを作るためにConsoleコンポーネントを、ディレクトリ内のファイルの操作にFinderコンポーネントを、Gitコマンドをサブプロセスとして簡単に実行するためにProcessコンポーネントを使ってみました。
Symfonyコンポーネントは単体で簡単に利用できることは知っていたものの、実際にこういう形で使ったことが無かったのですが、とても簡単に利用出来ました。
本当はコンポーネントの使い方を…と思ったのですが、長くなりそうなので別の機会に紹介したいと思います。
勉強会レポート
Symfony勉強会 #6 のレポートをリンクしておきます。漏れなどありましたら、教えてください!
- Symfony勉強会 #6 レポート | 日本Symfonyユーザー会
- Symfony勉強会 #6 まとめ #Symfony2Study - Togetter
- PHPメンターズ -> Symfony勉強会#6でSymfonyとドメイン駆動の話、モックによるオブジェクト指向の話をしてきました
- Symfony勉強会 #6 が無事終了!! - ぷぎがぽぎ
- Symfony勉強会#6で効率本の紹介などをしてきました - Fivestar's blog
- Symfony勉強会 #6 に参加してきた | karakaram-blog
- Symfony勉強会 #6 LTの補足 コントローラのテストを短くする試み | karakaram-blog
- PSR-0はなぜ0(≒最重要)なのか - 泥のように
- ねこげっとぷれす » Symfony勉強会 #6 に参加しました
- Symfony勉強会 #6に参加しました。 | Regelog2
- Symfony勉強会 #6 at VOYAGE GROUP に参加してきた | 高橋です